2014年8月27日水曜日

プログラミング開発で感じること

今日はプログラミングがあんまり、進んでない。
なんでかなーと思ったので、ここに、自分なりの考えを書いておく。


1.僕は全体像を捉える前に動いてしまうことが多い。後から、やってみて、出来なかったことに気付いて、手戻りが多く発生してしまっている。
→何故、そのやり方で上手くいくのか。自分の中で、納得のいく答えを出すようにしよう。
注意点としては、考えすぎて、思考が止まっていると感じることもあること。思考が進んでないなと感じたら、紙に書くようにして、前に進めるか。わからない所を小規模なコードを書いて、動作を確認するなどしよう。

2.理解できない現象が発生した時は、その対応策を自分なりに決めて持っておく。そうすると、迷わないので早い。
→以下、対応策
2-1.表示されているエラー文を読む。
 意外と出来ていない。特に初めて見るエラーで数が多いと見ないことがある。その時は、最初に発生したエラーだけを熟読しよう。

2-2.以前、成功した事例を知らないか考える。
 意外と、前回成功したパターンというのがある。闇雲に修正するよりも、前回を踏襲するのが安定して早いし、同じ失敗をしない。もし、パターンが無いのなら、まずWebで調べて、それでもなければ、自分で小規模なコードを書いてみると良い。それでも無理なら、知識不足なので、壁にぶち合っていることを周りの人にも言って、しっかりと知識を深めよう。


0 件のコメント:

コメントを投稿